グリーンプロジェクトでMySOUL8の Yoshi先生が『ヨガワークショップ』することになりました!
グリーンプロジェクトの活動の1つとして『ヨガワークショップ』ワークショップです!
参加無料ですので、是非みんなで応援しましょう!
↓↓↓
(*申し込みはここから!)
■日時;6月25日(金)
★ ヨガのある暮らし
■『朝から心と身体に熱を感じよう!』
ヨガ通じて、カラダの調子を整えましょう。体中にある”エネルギー”体感しませんか?
★会場: 名古屋ルーセント16階F会議室 会場【アクセス
■参加人数: 35名
■時間: 07:30-08:30(受付開始時間:07:15)
■持ち物:ヨガマット、ハンドタオル orバスタオル、タオル
< What’s green project > 
グリーンプロジェクトとは?
“green project”
それは環境や健康に配慮し、暮らしやすい社会をつくる取組み。
合言葉は、“あなたの選択が地球をgreenにする!”
今年のテーマは”more fun more green”
もっと楽しく!もっとグリーンに!、ココロやカラダにやさしいことどんどんしましょう。
そして、地球にもやさしいことしましょう。
昨年同様に、eat local(地域でとれた農産物を地域で消費する地産地消)をテーマ にした取り組みに加え、
今年は、カラダやココロを満たすことで、地球にも優しくできると考え、green mobility(自転車)やランニング等、
そして日本の伝統文化のプログラムが新たに増えます。
green program、green market、green pointに参加して、わたしたちの社会をgreenにしましょう。
グリーンプロジェクトでは面白そうな上映会もあります。
上映会『未来の食卓』
未来の食卓
上映会 『未来の食卓』 http://www.uplink.co.jp/shokutaku/
食卓から始まった小さな奇跡が、人々の幸せを紡いでいく。
南フランス・バルジャック村で学校の給食を全てオーガニックに変えるための取組みの1年間を描き、
オーガニックブームを巻き起こしたドキュメンタリー映画です。
詳しくはYoshi先生のブログをご覧下さい→こちら