Tripsichore Vinyasa Yoga Class
■日程:3月4日(火)~3月6日(水)
■時間:夕方(4日:18:30-20:30、5日:18:30-21:30、6日:18:30-21:30)
■場所:MySOUL8、PacificSportsClub■講師:エドワード・クラーク (Tripsichore創始者)
■詳細&料金(細かい詳細はこちら)
★Tripsichore Yoga Performance (3月4日)[1000円]@MySOUL8
★イントロ・ヴィンヤサ(3月4日)[3,500円]@MySOUL8
★Tripsichoe太陽礼拝(3月5日)[6,500円]@PacificSportsClub
★Tripsichoe逆転と後屈(3月6日)[6,500円]@PacificSportsClub
*セット料金15000円
*MySOUL8会員、YogaJaya会員、パシフィック会員、5%オフ
ヴィンヤサ・ヨガ【革新と正統】
ヨガ哲学を応用したヴィンヤサのコンセプトは、原始的とも、徹底的に新しいともみなすことができます。
どちらにしてもヴィンヤサはヨガを行うものにとって、大きなものをもたらしてくれます。
ヨガのほとんどの練習は、より優れた静けさに向かってそれぞれを運んでくれている。
表面的には、ヴィンヤサはこのことと矛盾しているようだが、精神的な集中と身体的なテクニックによって、絶え間ない流動的な動きが、素晴らしい安定と明快な「坐」をももたらしてくれる。
この安定はポーズの中だけではなく、ポーズ間の移行(- 動きと静止の間の区別のつかないところ -) にもあるのです。
Tripsichoreのヴィンヤサの定義は、スムーズで屈曲のない状態をもたらす動きと、呼吸、思考の等しい長さの流れです。
このヴィンヤサのテクニックは、思考と行動における明快さと安定を生み出します。
Tripsichoreは、これをクラスとステージで行うように努めています。