1.ヤマ(Yama):禁戒
人や社会に対して基本的にやってはいけないこと、守るべきことが、5つの部分から構成されます。

<アヒムサ>
人・動物・植物、すべての誰をも含めどんなときも相手を傷つけないこと。言葉や思い、また実際にも暴力をふるわないこと。

<サティヤ>
嘘をつかないで正直になるということ。言葉や思いまた実際にも常に真実を語り、またその真実は周りの人々にとって心地よいものであること。

<アスティーヤ>
他人の財産や持ち物を盗まないこと。人に対して羨んだり妬んだり騙したりしてはいけない。

<ブラマチャリヤ>
性的欲求に溺れないこと。低俗な人々との交際をしない。またそういった場所へ出向いたり、知らない異性との必要以上な性的交際をしない。愛情を節度と誠意のある性生活を送ることです。

<アパリグラハ>
物質欲にとらわれない。私達には食物が必要不可欠です。毎日取り込んでいる食物でその人を作り上げていきます。それゆえに私達が取り入れたい食べ物は、いつも純粋で汚染されていないものが好ましいのです。そして身体を維持していく必要な分量だけを食べ、肉体に不必要なものを欲さないことがアパリグラハです。