おとなから子供までだれでも楽しめる「offTheMatパーティー2015」
10月17日(土)
場所:LiVE&Lounge Vio(アクセス)
時間:11:00-19:00
前売り¥1,300-
当日 ¥1,800-
前売り券絶賛発売中!!!
チケットを直接買えない方は前売り料金で入場できる電話予約も受付けております。(10/10まで)
(052)972-9642
offTheMatページ→http://www.mysoul8.com/pg170.html
今年もおいしい、たのしい、気持ちいい、個性豊かな出店ブースが所せましと、
offTheMatフロアーを埋め尽くしますぞ!!!
新鮮な刺激いっぱい!存分に楽しんでって下さい~!!!
~ ヘナタトゥ『ハート*フール』 ~
インドやパキスタンの文化で、ヘナという植物をペースト状にしたもので描いていくボディペイント・メヘンディ(ヘナタトゥー、ヘナアート)。インドでは、メヘンディは「幸福を呼ぶもの」とされ、多くの人に親しまれています。1~2週間で消えてしまうタトゥー・メヘンディ、ぜひこの機会に体験してみてください。

メヘンディ ワンポイント/500円
インドの伝統的なボディペイント・メヘンディにペイント実演。
ヘナという植物を使って、肌を染めます。

タトゥーシール販売/1500円
肌に水転写して使用できるゴールドとシルバーのタトゥーシールを販売します。
メヘンディの柄のオリジナルデザインです。
サイト/http://www.mehndi.jp
FBページ/https://www.facebook.com/mehndi.jp
~ マクロビスイーツ『chunchunya』 ~
マクロビオティックをベースとした、やさしいsweetsたち。
ちょっぴりしあわせで豊かな時間をすごしていただけますように。
当日は、米粉sweetsを中心に、ヨギ&ヨギーニのためのおやつもお持ちします。
お気軽にお声掛け下さい♪

焼き菓子&米粉スイーツ
・スコーン 3〜4種類
・BARクッキー
・玄米キッシュ
・ロールケーキ
・フルーツケーキなど
~本場のスパイス自然派インドカリー 『カリー 河』 ~
地元産の旬の素材をオーダーが入ってから、スパイスを調合してカリーを作らせて頂いています。

一切の化学調味料、砂糖を使わずにスパイスを調合して作るカリー!!
四日市にある、旅好き、音楽好き、インドカレー好き、自然派料理好き、と色んな通が集うお店『カリー河』。
お店の名前は、インドを愛してやまないご主人がガンジス川からとったもので、自慢のカレーはご主人がインドで習得した本格派。
夜はカレー以外にも創作料理のおつまみが揃い、どの料理にも砂糖や化学調味料は一切使用せず、油もごくわずかのみで体に優しい自然派料理となっている。
ブログ⇒http://blog.goo.ne.jp/currykawa2005
ベジカリー 500円、チャイ 300円
住所:三重県四日市市西日野町5013-1
~金山の本場スリランカカリー 『CAFE PAHANA』 (カフェ パハナ)~

鮮度の高いスパイスやコレステロールゼロの植物オイルを使用し
「体に優しい」お料理を一皿ずつ心を込めてお作りします。
スパイシーでヘルシーなスリランカカリーです。
*土日限定でドーサセットやブリヤ二セットもやっています。
キャンディアンプレート(ベジのライスカリー) 500円
ベジタブル薬膳スープ 300円
住所:名古屋市熱田区金山1-8-13彫清ビル1F
~ RiR organic+greens ~
完全なvege cafeでもmacrobiotic cafeでもありませんが、vegeやmacrobioticを求めている方もそうでない方も気軽にココロと体にやさしいお食事を摂っていただける場所「良い」と信じているものを少しずつみんなでわかち合える場所を目指しています。


トマトの玄米クリームカレー500エン~
他
マクロビオティック、ベジタリアン対応のごはんやスイーツをつくってます。
organicのお野菜たっぷりのお料理と自然派にこだわったワインやビール☆マクロビオティックに基づいて作る優しいお菓子もそろえています。
住所:愛知県名古屋市中区栄5-19-27 1F
http://ameblo.jp/petit-bomb/
~ 台湾式足つぼ 『にわとこ』 ~
名古屋市天白区植田にちいさなサロンをかまえながら、イベント出店や出張もちょこちょこ出かけるセラピスト。
ベッドやマットを車につみこんで。

時にはリュックひとつで身軽に伺います。
台湾式足つぼが、なにより大好きで、いちばんの得意技。
自分を元気にしてあげられるのは誰よりも自分自身であるけれど、誰かの手にゆだねる時間も時には欲しくて、それも大切なこと。にわとこにかかわる皆さんが、じぶんでじぶんの人生をあるいていく原動力・・その後押しのなかにあるちいさな「ひとつの手」になれたらと思います。。
【イベントメニュー】
リラクゼーション
(台湾式足つぼ、全身ほぐし、頭つぼ、タイ式ストレッチ、小顔ケア、タイ伝統療法トックセン)
5分500円 10分1000円 20分1500円 30分2000円(以降10分延長1000円)

ふだんは天白区植田駅ちかくのアパートの一室で、完全予約制のちいさなお店をひっそりと営んでおります。
にわとこホームページ
http://niwatoco.jimdo.com/
住所:名古屋市天白区植田1-1303
~ 耳ヨガ&耳ツボジュエリー ボディアーティスト 『Kanann』 ~
ボディアーティスト kanannと申します。耳ヨガ、耳ツボジュエリーをやらせていただきます(≧∀≦)ノ
体の疲れを癒してくれる耳ヨガ&耳ツボジュエリーを楽しんで下さい‼︎

…耳ヨガとは…
耳には全身を調整するツボがたくさん集まっていて、お腹にいる胎児の形に似ていると言われています。中医学ではこの形に沿うように役200のツボがあるとされています。
そのツボを引っ張りながらほぐしていくことを耳ヨガといいます。
…耳ツボジュエリー…
ファッション性のある耳ツボジュエリーを使い、耳ツボ美容,健康法により脳に近い耳ツボを刺激します。例えば、ダイエット、リフトアップ、冷え性、偏頭痛、便秘など,これらの症状を暖和,改善するための即効性が期待できます。
* (効果には個人差があります)
☆イベント料金☆
耳ヨガ➕1ペア(2粒)……800円
耳ヨガ➕2ペア(4粒)……1500円
耳ヨガ➕3ペア(6粒)……2000円
ボディアート by.kanann|Ameba (アメーバ)
http://s.ameblo.jp/k05k23k15r11/
~ JOYZ therapy ~
◇カラーボトル、カードによるカウンセリング◇色彩療法◇
リラックスした状態で選んだ色彩は、今の自分に必要なセラピーカラーで有り、自分自身の状況、心持ちを写す鏡の役割も果たします。
そしてチャクラにも対応する色彩は、時に身体を通してのメッセージとして受け取ることも有るかもしれません。 色のメッセージやヒントに耳を傾け、自分自身との対話を深めていきましょう。新しい自分を発見したり、自分の心の中にある答えを導き出すために、カウンセリングでナビゲーションしていきます。

カラーカードによるリーディング/15分 1000円
直感で選んだカラーカードから、今のあなたに必要なメッセージ、ヒントを一緒によみとっていきます。チャクラに対応する虹の色たちが伝えるメッセージを受け取り、本当の自分を見つめてみませんか?
~ ヨガウェア 『jonetsuYoga』 ~

ウェア¥1,000~
やさしい肌触りが心地よい、 jonetsuウェア。大人のホームウェアやリゾートウェアにもぴったりです。
jonetsuYogaHP⇒www.jonetsuyoga.com
e-Mail:issha@jonetsuyoga.jp
Tel: 052-702-1918
~ タイ伝統木槌療法 『てくてくや』 ~
はじめまして、タイ伝統木槌療法・てくてくやと申します。
「トークセン」と呼ばれる、木槌と杭を使ったタイ北部に伝わる伝統療法を主体に活動しています。
トークセンの語源である「Tok」は「クリアーにする」、「Sen」はタイのエネルギーラインを表します。
木槌から繰り出される心地よい振動で、筋肉ばかりでなく神経や血管など、身体の深部まで素早く変化を起こすことができるのが特徴です。滞りがある部分に振動を与えることで、滞りがスムーズに流れるように働きかけます。また、トークセンの音には空間の浄化作用があるとも言われています。この機会に是非、ご体験ください!

チネイザンは「氣内臓療法」とも書かれます。中医学では怒りは肝臓に、悲しみは肺に、不安は胃に…というように、内臓にはそれぞれに対応する感情があるとされています。そしてそれが臓器にたまることでしこりになり、放置するとやがて病になると考えられています。その予防としてのケアがチネイザン(氣内臓療法)です。
また、チネイザンには「気の流れを整える」という側面もあります。チネイザンのセッションを受けていく中で、身体の感覚の変化を感じていただける方が多いです。瞑想に取り組みたい方にもおすすめです。
トークセン(タイ伝統木槌療法)
チネイザン
詳細検討中
~ ヘルシー&ベジタリアンカフェ 『LOVE pacific cafe』 ~
おいしい!楽しい!をモットーに
ヘルシー&ベジタリアンな食事を提案しています。

お店の名前の頭文字である
L(Local)…地元にこだわり、食材も地産地消を心がけています!
O(Organic)…有機無農薬のお野菜を中心に、安心安全な食材・調味料を扱っています!
V(Vegetable)…野菜にふれあい、食べるという行動を5感で楽しんで頂きたい!
E(Eco-friendly)…身体が元気で活力ある状態を保つよう、楽しいエコライフを提案します♪
をコンセプトにしています。
昨年は食べ物の“陰と陽”のバランスを考えたスムージーをお出ししました!
今年はどんなVEGE食が登場するのか!ぜひお楽しみに!!
~ チャリティー&ヨガグッズ販売 『MySOUL8』 ~

チャリティーバザーでは、
皆様のお心遣いで集まった、ヨガグッズなどを販売させて頂き、その売上げは全額寄付させて頂きます。
そのほかMySOUL8のブースでは、格安でのヨガウェアやオリジナルTシャツ・ハーブティーなどの販売を予定しています。
off The Mat 特別価格で販売いたしますよ。大人気ルルレモンのヨガウェアも少数ですが販売いたします!お楽しみに~。
HP⇒https://mysoul8.com/
☆☆☆まだまだ出店ブース多数!!!継続更新中でございますっ!!!☆☆☆
off The Matページはこちら
詳しくは、off The Mat 事務局まで(offthemat758@gmail.com)よろしくお願いします!