クランティ/Kranti
UTL(UNDER THE LIGHT)のシニアティーチャーとして、毎朝(月曜日から金曜日まで)7:00~10:00までマイソールクラスを持っています。
さらに、Yoga Studio yoga-ma(ヨガマ)のヘッドティーチャーを勤めます(プロフィール抜粋)。
プロフィール
イタリア出身。
14歳の時Osho(Bhagwan Shree Rajneesh)の瞑想に関する本を初めて読み、深く感化される。
『自分を待つ何かがあるに違いない』という確信を抱き、
21歳の時初めてインドを訪れる。
世界各地からの旅行者、インディアンダルマによって織り成される世界に浸り、
自己探求に対する関心をさらに高める。
イタリアに戻って初めてヨガを学び、1996年にはイタリアにヨガを広めた第一人者、Carlo Patrianによる1年のティーチャートレーニングをミラノで受講。
その後移住したベルリンでアシュタンガヨガと出会い、
魅了され、さらにアイアンガーやフリースタイルのヴィンヤサ等もバランスよく取り入れていく。
コペンハーゲンに移住してからは、4年間アシュタンガヨガとヴィンヤサヨガを指導する。
数々のダンサー、俳優、スポーツ選手を指導し、デンマーク王妃Mary Donaldsonも常連生徒であった。
2003年、コロラド州ボルダーでRichard Freemanによる1ヶ月集中ティーチャートレーニングを修了。
この経験を通してアシュタンガヴィンヤサシステム、瞑想、哲学に対する理解をさらに深める。
2004年には、カリフォルニア州ロサンジェルスのヨガワークスにてMaty EzratyとLisa Walfordによる2ヶ月のティーチャートレーニングを修了。
また、同年ロンドンのヨガ・バイオメディカル・トラストでヨガセラピーコースを修了。
代替医療の一環としてヨガがもたらすセラピー効果に感銘を受ける。
現在はアシュタンガヨガのアドバンスAシリーズ(サードシリーズ)を完結し、
その練習を日々続けながら、上級フリースタイルのハタヴィンヤサヨガの練習も行なっている。
*1996年 Carlo Patrianによる1年のティーチャートレーニング修了
*2003年 Richard Freemanによる1ヶ月集中ティーチャートレーニング修了
*2004年 Maty EzratyとLisa Walfordによる2ヶ月のティーチャートレーニング修了、ヨガ・バイオメディカル・トラストでヨガセラピーコースを修了