ヨガってそもそも何してるの?
知れば今よりもっとヨガを好きになる!

検索だけでは決して手に入らない 活かせる知識を吸収してください
ヨガの練習の背景にある、心の仕組みについて、ヨガの歴史、ヨガの練習に役立つ身体の知識、呼吸のメカニズム、すべてのアーサナ(ポーズ)に通じる身体の機能的な使い方、ヨガの真の目的から、その目的へと導くためにあるヨガのテクニック(技)について丁寧に学んでいきます。

■日時:
●第1回…10月26日(土)10:30〜13:30・・・ヨガの本質を感じる&ベーシックアーサナ(立位)
●第2回…11月2日(土)10:30〜13:30・・・ヨガする身体 & ベーシックアーサナ(前屈)
●第3回…11月16日(土)10:30〜13:30・・・やさしいヨガのポーズについて
●第4回…11月23日(土)10:30〜13:30・・・働くこころ & ベーシックアーサナ(ツイスト)
●第5回…12月7日(土)10:30〜13:30・・・ヨガのおしえ& ベーシックアーサナ(後屈)

■内容:
講義① :
ヨガの本質を感じる&ベーシックアーサナ(立位)

ヨガに対して、どのようなイメージを持っていますか?
イメージと、そのイメージを超えるものについて考えます。
これからの15時間でどのように学んでいくのかをお話しします。
今までのヨガレッスンのイメージを超えた体験を目指していきます!

講義②:
ヨガする身体 & ベーシックアーサナ(前屈)

ヨガのポーズの練習において、われわれは身体をどのように扱っているのでしょうか?
身体の動きの知識はポーズの自由と不自由に関係しています。

講義③:
働くこころ & ベーシックアーサナ(ツイスト)

身体と心はどのようにつながっているのでしょうか?
マインドとは何か?
マインドの働きとは何か?どうして多くのヨガインストラクターはマインドについて語らないのか?
全ての謎に迫ります!!

講義④:
やさしいヨガのポーズについて

初心者の方から楽しむことのできる「やさしいヨガ」を構成する、それぞれのポーズについて解説いたします。
簡単で安全なポーズの組み合わせで、最大の効果を得るために必要なポイントや注意点を学びます。

講義⑤:
ヨガのおしえ& ベーシックアーサナ(後屈)

身体の動きの秘密と、心の構造とその働きの仕組みがわかった所で、ハタヨガの技術、すなわち、ラージャヨガの8の奥義について解説していきます。
ヨガの練習の裏側にある奥義を知る。
ヨガレッスンの裏側にあるセオリー(理論)の秘密に迫ります。

■本コースの受講対象者:
MySOUL8 Yoga School が自信を持ってお勧めする「ハタヨガベーシックコース」では、ヨガの指導者を目指す方だけではなく、ヨガに興味があるすべての生徒にとって素晴らしいコースです。
ベーシックコースにおいて学ぶ目的は、あなたが普段から参加しているヨガレッスンをより効果的にすることにあります。
これからヨガを始める方にとっては大きな安心材料になりますし、すでに様々な流派でヨガを実践している方にとっても、視界が開けたように迷いが消え、より自由にいきいきとレッスンを楽しめるようにプログラムされています。

❖MySOUL8 Yoga School主催 【ハタヨガ ベーシック 講座】 ❖
■場所: MySOUL8 久屋パークスタジオ
■制度: 5講義通学制
■時間: トータル15時間
■受講費: ¥29800-(税込)
■必須テキスト: 『ハタ照らすヨーガ/Yoshi著』*MySOUL8受付で受講生特別価格にて購入できます。
■受講資格: MySOUL8会員のみ参加可能(非会員は登録料2,000円(税込)が別途必要となります。)
■講師: Yoshi ( MySOUL8 Yoga School Director,E-RYT)、Akky(MySOUL8講師)

 お申込みの流れは➡こちら

◯講師紹介
◆ メインティーチャー Yoshi ◆

yoshi1_20200304163606356.jpg

Teacher Biography
4年に渡るアメリカ留学中にヨガと出会い、ナンシーギルコフ師との出逢いによってヨガを伝える決意をする。
経営学修士課程(MBA)を修め、帰国して欧米スタイルのヨガを伝えるためにと名古屋にて2006年にMySOUL8 Yoga School を開校する。
「継続的にヨガを伝えることこそ、自身のヨガの学びを深める方法である」と信じて、毎週のレギュラークラスを指導することを重視して4000本を超えるレギュラークラスを教えて続けて今に至る。
アシュタンガ ヴィンヤサヨガ、陰ヨガ、ヨーガ・スートラ、ヴィパッサナー瞑想などの実践と指導を重ねながら中部地区のヨガの発展に貢献している。
自身のブログ「あるヨギの独り言」は多くのヨガ実践者に ” 読むヨガ ” として好評である。
2014年より 『OSH YOGA』講師として活躍中!!