日本を代表するヨガ指導者の一人、
三浦徒志朗先生によるMySOUL8での初ワークショップ!
「クリパルヨガ」のエッセンスを、じっくり、たっぷりと学べる一日です!
三浦徒志朗1
≪日時≫
9月11日(日)10:00-12:00 【第1モジュール】「クリパルヨガ」
9月11日(日)13:00-17:00 【第2モジュール】「クリパルヨガ:そのエッセンスと実践方法」
≪場所≫ MySOUL8 central A studio
≪料金≫ 
【第1モジュール】3,000円
【第2モジュール】6,000円
  【セット価格】8,500円
★問い合わせ:052-972-9642(申し込みの流れはこちら
<<内容>>
■ 9月11日(日)10:00-12:00
【第1モジュール】「クリパルヨガ」
対象:ヨガ/クリパルヨガの初心者~体験者
 
あるポーズをとりながら、楽しくてワクワクする人と、自信が持てずに不安を感じる人がいるように、
一つのポーズをとりながらその中で起きる自分自身への気づきは千差万別です。同じポーズをとりながらも、
体や心の状態によって感じ方はその人固有のものです。
この観点から、クリパルヨガでは、そこで起きている主観的な体験に意識を向けることで、
自分自身に対する理解を深めていくことが可能だととらえています。このようなアプローチを身につけると、
ヨガの初心者でも、また、他のスタイルのヨガをしている体験者でも、
日常で起きている様々な体験に意識を向けやすくなります。
この2時間クラスでは、簡単なクリパルヨガの説明を交えながら、
アーサナを中心としたクリパルヨガを誰にでも実践できるように行っていきます。
■9月11日(日)13:00-17:00 
【第2モジュール】「クリパルヨガ:そのエッセンスと実践方法」
対象:ヨガの体験者~ヨガインストラクター向け
クリパルヨガは、古典ヨガの8支則を、現代人に分かり易い3つのステージに体系化した理論と、
それぞれのステージに合わせた実践法に特徴があります。
特に、アーサナをしながら瞑想などの心理的要素を網羅することで、
肉体面ばかりでなく精神面までも含めたトータルなヨガとして、幅広い年齢層に受け入れられています。
さまざまなスタイルのヨガの中で、クリパルヨガとはどんなものなのか、
その実践によってどんな可能性があるのかなど、
午前中の2時間クラスをさらに深めた体験を取り入れながら学んでいきます。
★問い合わせ:052-972-9642(申し込みの流れはこちら
三浦徒志郎先生のプロフィール
三浦徒志朗2
三浦徒志郎 (Toshiro Miura)
米国クリパルセンター公認プロフェッショナル(500時間)ヨガ教師
フェニックス・ライジング・ヨガセラピー公認プラクティショナー
ヨガアライアンス認定E-RYT500
鍼灸指圧師
1977年より米国コロラド州で農業研修。1980年オクラホマ大学卒。
5年間の米国滞在中にヨガやマクロビオティック(食養法)などのホリスティックな健康観に強く共感し、
フロリダ州公認のオイルマッサージ師となる。
帰国後、1984年より鍼灸を始めとした東洋医学の治療を続けながら神奈川県西部を中心にヨガ指導に携わる。
2004年に東京都渋谷に米国最大のホリスティック・センターであるクリパルセンター公認の
クリパルヨガ・スタジオをオープン。
その後、2006年10月より銀座MUKU STUDIOと合併してクリパル・ジャパンを創立。
クリパル・ジャパン直営の”Yoga of Life”にて、クリパルヨガの指導と教師養成トレーニングを開催。
Kripalu Expressのバックナンバーより「Toshiのつぶやき」の抜粋