リプトン ゴリョクの製品発表会でヨガしました!

プレス発表がヨガスタジオで、しかもヨガレッスン付きで発表というのが新しいですね。

Satomi先生もいっぱいアジャストしてくれました。

Tomo先生も頑張ってくれています。

MySOUL8の壁のプロジェクターはレッスン前に映像を流したりするのですが、
こんな時に活躍するとは・・・

お茶の葉っぱを発酵させるのが紅茶で、半発酵がウーロン茶、生茶を使うのが、
緑茶だったと思います。。
紅茶用の葉っぱを”なま”茶の製法でのむのがGoRyoku。
確かに、緑茶の感覚で香りが紅茶のようないい香り。。
ヨガをしてカラダの感性が高まると、より香りを深く感じる方が多いですよって、プレスの方に説明すると、ヨガを経験されたプレスの方も「うん、うん」と、うなずいていました。
終わったあとも、もっとヨガ教えてくださいと、さとみ先生の所に体験者さんが集まりました。

個人的にも大好きな、イタリア家庭料理のpuntoさんの料理や美味しいスィーツをGoRyokuと楽しみました。
詳細は、NaYOGAさんで紹介されています!
東京のナチュラルローソンで限定発売中のGoRyoku。
中部地区で先行限定販売が9月3日より開始されます。
ちらっと、見させていただいたコマーシャル。
漢字がうまく使われていて、かっこいいコマーシャルができあがってくるとおもいます。
楽しみですね!