高知県宿毛の山中からじぇいさん&まゆさん夫妻という、もともと名古屋に住んでいて、
今は自給自足的な生活をしている素敵なご夫婦がoffTheMatに出店して下さいます!
じぇいさんはアシュタンガヨガ、まゆさんはシヴァナンダヨガをされています。
今回は旅好きのまゆさんが魅せられた北インドのヒマラヤ山腹、ラダック地方のオーガニックな品々や写真、
食べ物を紹介するラダック展をメインに、
サーファーでもあるじぇいさんのオーダーメイドスイムパンツのブースを出してくれる予定です。
手紡ぎの糸で草木染めでひとつひとつ丁寧に作られている人のぬくもりを感じられる品々や
一生ものになる最高級のパシュミナストール販売もあるので興味のある方はお金を貯めておいて下さいね。

2014年6月インド北部の山岳地帯ラダック地方に2ヶ月間滞在。
アプリコット農家のお家で農作業を手伝いながら生活したり、
ダライラマのKalachakraに参加したり。地元住民と暮らし
ラダックの人々、ライフスタイル、自然などすべてに魅了される。
短い夏の間に農作業をし、-20度以下にもなる厳しい冬の間は
農村婦人たちは、ヤク(毛長牛)や羊の毛を手で紡ぎ、
草木で染め、その毛糸でニット帽、くつ下、セーターなどを作り
収入源にしています。すべてハンドメイド&ナチュラルです。
そんな素敵なもの持って帰りました。
彼らの応援が出来ればいいなと、フェアトレード販売いたします。
その他最高級100%パシュミナストールや刺し子のハンドメイドストールなど
この旅で出会った素敵なものと共に。

2014年9月20日(土)名古屋で初出店します。「プチラダック展」
老舗ヨガスタジオ MySoul8さん主催のoff the mat2014にて
旅の写真展示やラダックの主食パン「タギ・カンビル」も
天然酵母で作りお届けいたします。
ラダックの風を名古屋へ…
Mayuブログ⇒little GANGA diaries
http://littlegangadiaries.blogspot.jp/
〈J&Mayu&Hana〉
![]()
プロフィール:minakshi mayu
ヨガを愛する旅人 7年前都会生活にピリオドを打ち 高知の西のはしっこへ自給自足生活求めて移住。
現在は自称「リトルガンガ」美しい川の流れる山の中で自然と共存しながらスローライフを満喫しています。
四国内のイベントやマーケットで自家製酵母のパンやヴィーガンミールズを販売。
インドを中心に世界を旅し、世界中の人たちとつながっていく、リアルヨギーニです。
じぇいさんによるサーファーの為の手作りカスタムトランクス「indi GO」

http://hatagurashi.com/shop/post-1.html
スケジュールはこちら
off The Matページはこちら
出展ブース紹介はこちら
詳しくは、off The Mat 事務局まで(offthemat758@gmail.com)よろしくお願いします!